児童手当2人目手続き「児童手当額改定認定請求書が必要」

児童手当2人目出産したら「児童手当額改定認定請求書が必要」

児童手当2人目出産した時の手続きをこの2人が解説します。

[voice icon=”/wp-content/uploads/2017/03/denwa_keitai_man.png” name=”児童くん” type=”l “]子供が2人目生まれたけど児童手当の手続き教えて![/voice] [voice icon=”/wp-content/uploads/2017/03/denwa_business_man.png” name=”児童手当さん” type=”r “]お任せ下さい!児童手当2人目以降の手続きを解説いたします![/voice]

3人目〜も同じ手続きになります。

児童手当2人目からの手続き

児童手当は一人目の時は児童手当・特例給付認定請求書が必要になります。

2人目以降〜から「児童手当額改定認定請求書」が必要になります。

これから、児童手当額改定認定請求書の書き方を解説します。

児童手当額改定認定請求書

[voice icon=”/wp-content/uploads/2017/03/denwa_business_man.png” name=”児童手当さん” type=”r “]2人目出産したら市役所で増額の手続きをしましょう![/voice]

各市町村によって児童手当額認定請求書の様式は違いますが市役所が確認したい事は全て同じですので参考にしてください。

①提出年月日

児童手当受給者は提出年月日を記入してください

②児童手当受給者個人情報記入

  1. 児童手当2人目〜に住んでいる住所
  2. 氏名・捺印
  3. 生年月日
  4. 連絡先

2人目の子供が生まれた時点の児童手当受給者の個人情報を記入してください。

③増額する事になった子供の情報

  1. 児童手当2人目受給者の子供の名前
  2. 子供の生年月日
  3. 児童手当2人目受給者との関係
  4. 同居・別居の有無
  5. 児童手当受給者と違う方のみご記入してください。

2人目の子供の個人情報を記入してください。

④児童手当増額の理由

  1. 増額理由
  2. 事由発生日

児童手当増額の理由を説明してください。

児童手当2人目増額受給手続き

  1. 児童手当額増額認定請求書
  2. 認印

この2つを持って児童手当の増額の手続きしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です