児童手当特例給付金廃止「財務省の最終的な狙い」

児童手当特例給付金廃止「2017年度最新児童手当情報」

2017年財務省が児童手当特例給付金廃止を提案しました。

児童くん
今日、新聞で財務省が児童手当特特例給付金廃止の提案のニュース見たんだけど・・・どうしよう・・・。
児童手当さん
これから児童手当特例給付金廃止について一緒に考えましょう!

児童手当特例給付金とは?

児童手当さん
まずはこの表をご確認ください!

ますは通常の児童手当と児童手当特例給付金支給額の違いをご確認ください。

通常の児童手当支給額

3歳未満:15,000円
3歳以上小学6年(1・2人):10,000円
3歳以上小学6年(3人〜):15,000円
 中学校修了迄:10,000円

児童手当受給者の年収が800万以下の場合には年齢によってもらえる支給額が違います。

児童手当特例給付金

3歳未満:5,000円
3歳以上小学6年(1・2人):5,000円
3歳以上小学6年(3人〜):5,000円
 中学校修了迄:5,000円

児童手当特例給付金者の年収目安は800万以上の方が対象になる可能性があります。

扶養親族人数 児童手当所年収目安
0人 833万
1人 875万
2人 917万
3人 960万
4人 1.002万

年収800万以上「児童手当所得制限限度額」参考記事

年収800万以上の方は児童手当特例給付金の可能性が高いので所得控除なので回避できる可能性がありますので参考にして下さい。

児童手当所得制限とは?「市役所に直接聞いたよ!」

2017.03.29

児童手当特例給付廃止、財務省提案する

児童手当さん
ここから児童手当特例給付金廃止について一緒に考えましょう!

財務省が提案

児童手当特例給付金廃止
対象者:137万人
財源確保:490億円

財務省は児童手当特例給付金廃止で490億円の財源を確保を考えているようです。

児童くん
ちょっと待ってよ!私の年収は高いけど妻は専業主婦で児童手当特例給付金凄く助かっていたのに・・・。
児童手当さん
はい!私の予想ですが通常の児童手当まで影響が出ると考えています!

児童手当特例給付金廃止の矛盾

児童くん
個人情報なので話たくないけど私の年収が900万円になり妻は専業主婦になります。
児童手当さん
ありがとうございますこれから児童手当特例給付金の矛盾をお話致します!

「児童くんの家の総年収」

児童手当特例給付金
夫:年収900万円
妻:0円
総年収:900万円

児童くんは年収900万円なので児童手当特例給付金を毎月5,000円受給していました。

幸せくん
えっと・・私の年収は750万と妻は年収700万です。

「幸せくん家の総年収」

通常の児童手当金
夫:年収750万
妻:年収700万
総年収:1,450万

児童手当受給者は所得が高い方を参考にしますので夫の750万の場合だと「通常の児童手当」の支給額を支給されます。

総年収が高くても児童手当特例給付金にならない、これがこれから議論になると思います。

児童手当受給者条件の参考記事

児童手当受給者資格者とは「2017年最新情報」

2017.04.21

財務省の狙い

児童手当さん
児童手当特例給付金の廃止、その先の裏の狙いを考えます!

今までは所得が高い方を参考に

児童手当or児童手当特例給付金を決めていました。

財務省は児童手当特例給付金を廃止提案する事でマスコミなどがこの問題を取り上げます。

そこで総所得の問題がより明確になる事で児童手当のあり方が見直される可能性があります。

今後、財務省は児童手当受給者本人の所得の計算でなく、将来的には「総所得」に対して児童手当特例給付金者と同じく廃止するのではないかと個人的には考えています。

「幸せくん家の総年収」

通常の児童手当金
夫:年収750万
妻:年収700万
総年収:1,450万

財務省はこのような「幸せくん一家」の児童手当受給者を狙う可能性があります。

最終的財源確保

児童手当特例給付金廃止
対象者:?
財源確保:1,500億円?
児童手当さん
あくまでも財務省の最終的な財源確保は490億円だけで終わらないような気がします!
注意事項
児童手当特例給付廃止を財務省が提案してるだけでまだ確定していません。財務省の最終的財源確保に関してもあくまで個人的な妄想になりますので笑いながら読んで頂ければ幸いです。